ATProtocolで動作するソーシャルブックマーク「リト」をリリースしました!
皆さん、こんにちは!
ついにATProtocol対応の新しいソーシャルブックマークサービス 「リト」 を正式公開しました🎉
リトは、Web上の気になるサイトや記事、ブログをサクッと保存・共有できるサービスです。Blueskyのアカウントさえあれば、誰でもすぐに利用可能です。
リリース時点では開発者の方々にご協力いただいたため、Blueskyや技術系のブックマークが多めになっていますが、もちろん一般ユーザーの方も自由にブックマークできます。お気に入りのWebサイトやブログをどんどん登録して、みんなで盛り上げましょう!
リトの特徴
1. 簡単&直感的なUI/UX
リトは誰でもすぐに使えることを重視しています。
- シンプルで見やすい画面構成
- サクサク動く操作感
- タグや検索で目的のブックマークにすぐアクセス
ブックマークの整理もラクラク!タグ機能を活用して、自分のコレクションを効率よく管理できます。
2. 強力な検索機能
- タグ検索やユーザー検索で必要な情報をすぐに見つけられます
- 保存したブックマークを簡単にフィルタリングして閲覧可能
検索機能を使えば、過去に見つけたお気に入りのサイトもすぐに取り出せます。
3. 安心のモデレーション
リトでは、以下のコンテンツやコメントは禁止しています:
- ブックマークできないサイト
- いわゆるエログロサイト
- ブックマークできないコメント
- URL先や特定の個人への攻撃目的での利用
モデレーションにはOpenAIのモデルを使用しています。
※AI学習には利用されませんのでご安心ください。気になる方は無理せず利用を控えていただくこともできます。
こんな人におすすめ
- 気になるサイトや記事を整理したい
- 自分だけでなく、友達やフォロワーと情報をシェアしたい
- ブログやWeb記事のコレクションを簡単に管理したい
ぜひ皆さんもリトで、お気に入りのWebサイトをブックマークしてみてください。
みんなで便利なコレクションを作り上げて、リトを一緒に盛り上げましょう!